人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本や映画、食べ物、ヨガのことなどなど・・・心にピンときた、いろいろのものについて思ったことを書いています
by chiemhana
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体

映画

yoga
EBS
猫&犬
音楽
きもの
雑記

未分類
タグ
(48)
(31)
(23)
(20)
(19)
(12)
(11)
(8)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(4)
(3)
(3)
(1)
(1)
(1)
(1)
フォロー中のブログ
じぶん日記
曼荼羅石見房
ニューヨークでのヨガ生活
旅とパンのスロウな日々
横浜ひっそり生活
ひよこアシュタンギ観察日記
ヨガの日記 カラダから自...
フツーに生きてるGAYの日常
先生の独り言
NY的良好瑜伽生活
エンタメ!あれこれ百貨店
ヒトは猫のペットである
recharge
NY的良好映画生活
マンダラの本棚
拓な毎日
AppleMintの雑記帳
うちの夫の好きなトコ
坂本美雨 「ニクキュウ ...
フィレンツェ田舎生活便り2
meet to the ...
気軽に毎日3分ヨガ。
vege dining ...
アイアンガーヨガ勉強会最...
大島ヨガライフスタイル研究所
マンダラべジレシピ
STONE MANDAL...
吉祥寺kesaブログ
芳香療法覚書
あわじしまっこ、フィレン...
Listo ビーズジュエ...
カリフォルニア食堂- t...
リンク
以前の記事
2011年 02月
2011年 01月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
more...
ブログパーツ
ライフログ

アイアンガー|ヨガ (GAIA BOOKS) [PR]


野菜畑のレシピ―106RECIPES FROM VEGETABLE FARM おいしい野菜をたっ [PR]


イサム・ノグチ〈下〉―宿命の越境者 [PR]


Yoga: The Path to Holistic Health (Yoga for Living) [PR]


百年の孤独 (Obra de Garc〓a M〓rquez (1967)) [PR]


ハゲタカ DVD-BOX [PR]


すいか DVD-BOX (4枚組) [PR]

検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

伊坂幸太郎の本『チルドレン』&初期3作品

このところ、伊坂幸太郎に取り組んでいました。

以前から気になりつつも今まで手を出さなかったのは、字は違えど取引先に同姓同名の方がいらっしゃって、何となく違和感があったから。(って、どういう理由?)


もし、もっと若い、学生の頃にでも読んでいたら、すごくはまってしまったかもしれません。
今の学生たちからすると、わたしたちにとっての村上春樹のような存在の作家さんなのかな。
伊坂氏とはわたしは同年代なので、素直にはまることのできない照れのようなものもあります。

ほぼ連続して、4つの作品を読みました。
チルドレン



を読んで面白かったので、
とりあえず最初に戻って
オーデュボンの祈り




ちょっと熱が上がった状態でラッシュライフ





少し冷めかかったものの、とりあえず続けようってことで重力ピエロ





・・・すみません。文庫化されているもののみです。


どれも、どういうジャンルに属するのかわからないような作品。
そして、どの作品も違った趣を持っている。全部違うジャンルなのではないかと感じられるくらい。
しかし、すべてに共通していることがある。
多分、乱暴に言ってしまえば、「勧善懲悪」だと思う。
『チルドレン』は例外として、他の3作では、悪は徹底的な、情状酌量の余地のない、完璧な悪として描かれていて、それが現実世界につながるようなリアリティを持っているため、読みながら絶望感さえ味わってしまう。
けれども、あっと(ほんとうに「あっ」と声を上げてしまいそうなくらいの)驚く展開で、それらの悪が相応の報いを受ける。
これは痛快です。
ここにはある倫理観が反映されていて、それはおそらく著者のものなのだろうけれど、それにわたしは賛同しているのだと思う。
大多数の伊坂作品の読者は、その倫理観に賛同しているのでしょう。
でもそれはかなり生理的な感覚に近い、倫理観だと思う。
つまり、現代社会では受け入れられない類の。(でも皆の心の底にあるような)
言葉にして現してしまうと、言いすぎ、とか、極論だとかに値するので、あえて明言はしないでおきます。

でも、「悪を憎んで人を憎まず」のような考えも、誰しもの中にあると思うのです。
自分だって、間違いを犯すことはあるし、良かれと思ってしたことが裏目にでることもある。悪いことをした人が、救いようの無い悪人ってケースはかなり稀だと思うし。
そこで『チルドレン』はかなりの緩衝材になっているような気がする。
というより、ここで描かれるのは、悪を大きく育てないようにする話ではないでしょうか。


何だかよくわからなくなってきましたが、伊坂作品は、それぞれが1つで成り立つ絵でありながら、組み合わせるともっと大きな絵になるような気がします。
そんなわけで、おそらくこれからも読んでしまうだろうな。(文庫化されたらね。)

何より、「読ませる」のです。
東野圭吾のようにスピード感はないものの、ついつい読み接いでしまう。
登場人物たちが魅力的で、ディテールが洒落ていて、そしてたくさんの仕掛けがあるから。
by chiemhana | 2007-07-28 13:36 |